フィリピン共和国観光省 西日本代表来校

投稿日:

去る12月3日(木)、フィリピン共和国観光省大阪事務所より西日本代表のレオナ・ネポムセノ女史が来校されました。

 

本校では2015年に国際コースがフィリピン・セブ島での語学研修を開始しました。現在ではすべてのコースが1年生を対象にフィリピン語学研修を実施していますが、新型コロナ感染症拡大の影響を受け、残念ながら今年度の語学研修は取りやめとなりました。ネポムセノ女史より、研修参加を断念した生徒たちに英語で激励の言葉をいただきました。

 

本校では2021年度のフィリピン語学研修はぜひとも実施したいと考えており、フィリピン政府観光省のサポートを受けながら、関係語学学校との準備を進めています。

 

関連記事

地域貢献ボランティア活動

去る12月18日(土)、津島市学習支援ボランティア「ドテラ(土曜寺子屋)」に本校の1年生3名が参加しました。中学校3年生を対象に、受験対策を中心とした学習支援を行い、生徒たちはタブレットを使いながら工 …

令和3年度大学入試 合格速報(抜粋)

2021年2月20日現在の令和3年度大学入試合格速報(抜粋)をお知らせします! 令和3年度大学入試 合格速報(抜粋)

卒業生の皆様へ 令和4年度教育実習受け入れについて

・・・詳細はこちら・・・

第1回入試説明会開催

11 月3 日(祝・木)に第1 回入試説明会を開催しました。会においては保護者と生徒に分かれて説明を聞いていただきました。保護者の方へは校長より教育方針についての説明がありました。また全体に向けて本校 …

新1年生保護者の皆様へ 4月8日の日程内容について

新1年生保護者各位   4月8日(水)の出校日に予定しておりました文理特進コース・国際コースのランゲージセンタークラス編成テストは延期といたします。よって4月8日は昼食を準備していただく必要 …