地域貢献ボランティア

投稿日:

本校では、地域貢献のボランティア活動の1つとして、愛西市や津島市の教育委員会が主催する土曜日の学習支援活動等に積極的に協力しています。

活動の様子を掲載しましたので、どうぞご覧下さい。

 

地域貢献ボランティア・・・続きを読む・・・

 

 

関連記事

全校生徒保護者の皆様へ 休校中の学習ならびに次回登校日について

保護者各位   本校では下記のように学習指導を行っています。また次回登校日は以下の通りです。ご確認の上、ご指導下さいますようお願い致します。   1.学習について ○ 休校中は学習 …

国際コース説明会(8/11)新規申込のお知らせ

8月11日(祝・木)開催の本校国際コース説明会について、国の新型コロナ感染症対策による対応基準の変更に基づき、会場収容人数制限が緩和されたため当初の定員60組に加え、新たに15組(保護者の方のご参加は …

椙山女学園大学と高大連携に関する協定を締結

去る10月22日(金)、本校と椙山女学園大学は、相互の教育・研究の充実・発展を図る協定を締結しました。この協定は、相互の教育・研究に係る交流・連携事業を通じて、高校生が大学レベルの教育・研究に触れ、能 …

第1回体験入学会開催

8月27日(土)・28日(日)の両日に第1回体験入学会を開催しました。会においては、学校概要説明、コース内容紹介、在校生との交流とともに、部活動の体験・見学を行って頂きました。参加した中学生には、今後 …

清林祭開催における中学生来校について

今年度は本校の文化祭にあたる清林祭を9月17日(土)に開催し、中学生に来校いただく予定で準備を進めています。しかしながら、最近の新型コロナウィルス感染症の感染拡大の状況から、皆様の健康と安全を優先し、 …