6月4日(金)、本校創立96周年記念式典が挙行されました。今年は新型コロナウイルスの影響を考慮して来賓をお招きせず、生徒は各教室でライブ中継を視聴しました。式典では本学園理事長、校長より生徒たちへ激励のお言葉をいただきました。生徒たちは教室内でも普段の式典と変わらぬ様子で耳を傾けていました。代表生徒が宣誓の言葉を述べ、清林館の伝統を守り、更に発展を願う言葉で式典が締めくくられました。

本校では毎年式典終了後に人権に関する講演会を実施しており、本年度は講師にエンターテイナー・講演家のVITAさんをお迎えし、「等身大力多様性」をテーマにお話をいただきました。VITA さんは講演中「自分にしかできないことは何か」と積極的に生徒たちに問いかけ、生徒たちは自身の内面との対話から「自分らしさ」を見つめ直す機会となりました。終演後は生徒たちの表情に輝きが増しました。




