地域貢献ボランティア活動

投稿日:

去る12月18日(土)、津島市学習支援ボランティア「ドテラ(土曜寺子屋)」に本校の1年生3名が参加しました。中学校3年生を対象に、受験対策を中心とした学習支援を行い、生徒たちはタブレットを使いながら工夫して活動に参加することができました。本校では「ドテラ」をはじめ地域貢献ボランティア活動に積極的に協力しています。普段は経験することができない様々な体験や交流から、自分の新たな魅力に気づく絶好の機会です。地域とともに成長できる生徒を育む活動を今後も継続していきます。

関連記事

第1回体験入学会開催

8月27日(土)・28日(日)の両日に第1回体験入学会を開催しました。会においては、学校概要説明、コース内容紹介、在校生との交流とともに、部活動の体験・見学を行って頂きました。参加した中学生には、今後 …

全校生徒保護者の皆様へ 休校中の学習ならびに次回登校日について

保護者各位   本校では下記のように学習指導を行っています。また次回登校日は以下の通りです。ご確認の上、ご指導下さいますようお願い致します。   1.学習について ○ 休校中は学習 …

【卒業生の活躍】ワールドカップモーグル初表彰台

2018年度国際コース卒業生の柳本理乃さんが、12月12日(日)にスウェーデンで行われたスキーフリースタイルのワールドカップ・デュアルモーグル競技で第2位の成績を収め、ワールドカップで初めて表彰台に立 …

【論文最優秀賞】中日新聞に掲載されました

西尾張地域の高校生を対象にした「第12回三稜会懸賞論文稲葉真弓賞」の審査会が行われ、721点の応募の中から本校1年生の岩田奈々さんが論文最優秀賞に選ばれ、「中日新聞」5月8日付朝刊にて紹介されました。 …

令和3年度大学入試 合格速報(抜粋)

2021年3月10日現在の令和3年度大学入試合格速報(抜粋)をお知らせします! 令和3年度大学入試 合格速報(抜粋) 令和3年度大学入試 合格速報(抜粋)