【新聞掲載】中日新聞に掲載されました

投稿日:2021年12月27日

「中日新聞」12月24日付朝刊にて、本年で3年目となる本校と愛西市との官学協働プロジェクト「愛西市活性化プロジェクト」について紹介されました。今回は「SDGsの達成に向けてできること」と題してポスターを作成しました。

 

詳しくはこちら → 「高校生SDGs啓発に一役 清林館 藤浪駅にポスター掲示」

※中日新聞社の許諾を得て転載しています

関連記事

1年生保護者の皆様へ 夏制服の受け取りについて

夏制服をお申し込みいただいた販売店のうち、名鉄百貨店については当面臨時休業中のため、名鉄百貨店から直接ご家庭へ受け取り方法の連絡が入りますのでお手続きをお願い致します。なお、本校は夏制服・冬制服の着用 …

第2回体験入学会開催

10月1日(土)に第2回体験入学会を開催しました。会では学校概要説明やコース紹介を行い、参加中学生には本校在校生との交流とともに、各コースの特色ある授業を体験していただきました。 文理特進・文理選抜コ …

令和3年度大学入試 合格速報(抜粋)

2021年3月10日現在の令和3年度大学入試合格速報(抜粋)をお知らせします! 令和3年度大学入試 合格速報(抜粋) 令和3年度大学入試 合格速報(抜粋)

【論文最優秀賞】中日新聞に掲載されました

西尾張地域の高校生を対象にした「第12回三稜会懸賞論文稲葉真弓賞」の審査会が行われ、721点の応募の中から本校1年生の岩田奈々さんが論文最優秀賞に選ばれ、「中日新聞」5月8日付朝刊にて紹介されました。 …

国際コース説明会(8/11)新規申込のお知らせ

8月11日(祝・木)開催の本校国際コース説明会について、国の新型コロナ感染症対策による対応基準の変更に基づき、会場収容人数制限が緩和されたため当初の定員60組に加え、新たに15組(保護者の方のご参加は …