【論文最優秀賞】中日新聞に掲載されました

投稿日:2022年5月12日

西尾張地域の高校生を対象にした「第12回三稜会懸賞論文稲葉真弓賞」の審査会が行われ、721点の応募の中から本校1年生の岩田奈々さんが論文最優秀賞に選ばれ、「中日新聞」5月8日付朝刊にて紹介されました。詳しくはこちら → 「変化」テーマ 稲葉真弓賞 審査会 論文最優秀賞に岩田さん」

関連記事

地域貢献ボランティア

本校では、地域貢献のボランティア活動の1つとして、愛西市や津島市の教育委員会が主催する土曜日の学習支援活動等に積極的に協力しています。 活動の様子を掲載しましたので、どうぞご覧下さい。   …

国際コース説明会開催

去る8月9日(月)、ミッドランドスクエアホール(名古屋市中村区名駅)にて「国際コース説明会」を開催しました。コース説明、在校生による英語スピーチ、留学体験発表、ネイティブ教員によるランゲージセンターレ …

全校生徒保護者の皆様へ 休校措置継続について

保護者各位   新型コロナウィルスの感染拡大による休校措置について、愛知県知事より引き続き5月末日までの間、臨時休業を延長する旨の要請が出されました。これに基づき、本校において下記の通り措置 …

新2、3年生保護者の皆様へ 4月8日始業式の扱いについて

新2、3年生保護者各位   令和2年4月6日付けで愛知県教育委員会事務局長から、県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、各県立学校に4月19日(日)までを臨時休業期間とする旨 …

令和2年度国際コース説明会ならびに第1回体験入学会開催

どうぞご覧下さい   国際コース説明会ならびに第1回体験入学会を開催しました・・・続きを読む・・・