第2回体験入学会開催

投稿日:

10月1日(土)に第2回体験入学会を開催しました。会では学校概要説明やコース紹介を行い、参加中学生には本校在校生との交流とともに、各コースの特色ある授業を体験していただきました。

文理特進・文理選抜コースでは、グループごとに分かれ、本校生徒も交えながら数学の問題に取り組み、アクティブラーニング型の授業を体験していただきました。国際コースでは、本校ランゲージセンターのレッスンを体験、ネイティブ教員と交流していただきました。進学総合コースでは、理科の体験学習型の授業を実施し、鳥の骨格標本を作製していただきました。中学生の皆さんに本校での学校生活をイメージしていただけたら幸いです。

次回は11月3日(祝・木)と11月26日(土)に入試説明会を開催します。ここでしか聞けない本校入試の特色についてお話をしますので是非お越しください。現在本校ホームページにて参加申し込み受付中です。多くの中学生・保護者のご参加をお待ちしています。

関連記事

愛西市活性化プロジェクト

本校では文理特進コース・文理選抜コース2年生を対象に、「総合的な探究の時間」の取り組みとして、愛西市役所の協力を得て「愛西市活性化プロジェクト」を実施しています。このたび、活動の様子がクローバーチャン …

国際コース説明会開催

去る8月11日(木)、ミッドランドスクエアホール(名古屋市中村区名駅)にて「国際コース説明会」を開催しました。今年度は本校国際コース卒業生3名のトークセッションを設け、その後卒業生の保護者によるメッセ …

卒業生の皆様へ 令和4年度教育実習受け入れについて

・・・詳細はこちら・・・

【卒業生の活躍】ワールドカップモーグル初表彰台

2018年度国際コース卒業生の柳本理乃さんが、12月12日(日)にスウェーデンで行われたスキーフリースタイルのワールドカップ・デュアルモーグル競技で第2位の成績を収め、ワールドカップで初めて表彰台に立 …

地域貢献ボランティア活動

去る12月18日(土)、津島市学習支援ボランティア「ドテラ(土曜寺子屋)」に本校の1年生3名が参加しました。中学校3年生を対象に、受験対策を中心とした学習支援を行い、生徒たちはタブレットを使いながら工 …