第70回愛知県私学弁論大会入賞

投稿日:

去る11月16日、岡崎市民会館で行われました「第70回 愛知県私学弁論大会」に、進学総合コースの3年生生徒が本学代表として参加しました。「生きるは奇跡」をテーマに発表し、東海テレビ賞を受賞いたしました。各校から選ばれた同世代の仲間が、それぞれの体験や感じたことを自分の言葉として発表する姿を見聞きすることのできた貴重な一日となったことと思います。本校生徒については学校代表として立派な姿を見せてくれました。今後の活躍に期待しています。

関連記事

令和3年度入学式挙行

4月7日(火)、令和3年度の入学式が行われ、433名の生徒が入学しました。   生徒達はそれぞれ教室に入り、担任の先生やクラスメイトとの対面を果たした後、入学式会場の体育館へ入場しました。式 …

第2回オープンスクール開催

6月25日(土)、第2回オープンスクールを開催しました。今回のスクールイベントは、熱中症予防の観点から各教室に分かれて実施しました。ご参加の皆さんに、本学の教育方針をお伝えしたのち、本校生徒が中心とな …

清林祭(文化祭)実施

9月16日(金)・17日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。本年の清林祭のテーマは「Progress 清林祭には …

愛知県私学弁論大会 入賞

去る11月18日、瀬戸市文化センターで行われた「令和3年度 愛知県私学弁論大会」において、本校国際コースの3年生生徒が「人種差別を考える」をテーマに発表し、東海テレビ賞を受賞いたしました。大会には県内 …

【第2学年】進路講演会

11月1日(火)の午後、2年生対象の進路講演会を実施しました。本校では進路学習の一環として定期的に様々な講師をお招きし、講演会を実施しています。今回は多様化する入試制度の説明とともに、入試に対する心構 …