国際コース語学研修アメリカホームステイプログラムが6月11日からロサンゼルス州トーランス市で始まりました。 今回の研修に参加している国際コース第1学年15名の生徒達は、アメリカ人ホストファミリーのもとで、家族の一員として生活し、アメリカの文化を学ぶと同時に英語の運用能力を高めます。研修は7月8日まで、約4週間にわたって行われます。研修生の成長にご期待ください。
国際コース語学研修アメリカホームステイプログラム
投稿日:
投稿日:
国際コース語学研修アメリカホームステイプログラムが6月11日からロサンゼルス州トーランス市で始まりました。 今回の研修に参加している国際コース第1学年15名の生徒達は、アメリカ人ホストファミリーのもとで、家族の一員として生活し、アメリカの文化を学ぶと同時に英語の運用能力を高めます。研修は7月8日まで、約4週間にわたって行われます。研修生の成長にご期待ください。





関連記事
9月16日(金)・17日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。本年の清林祭のテーマは「Progress 清林祭には …
国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月4日からフィリピンのセブ島で始まりました。 現地ではフィリピン政府観光省の指導支援のもと、感染防止に細心の注意を払い研修を進めています。今回の研修に …
5月25日(木)、体育祭が行われました。今年は学校のグラウンドからドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)に場所を移し、4年ぶりに保護者の方々をお招きして開催しました。生徒や保護者の熱い声援がアリーナ内に …
8月2日(火)、愛西市消防本部の普通救命講習が本校で行われ、生徒が安心安全に学校生活を送れるようにと校長はじめ教職員が参加しました。教職員は少人数のグループに分かれ、救急救命法の流れや心肺蘇生の方法に …