CLOSE

OPEN

LINE

令和6年度前期 生徒会選挙

投稿日:

3月14日(木)に、前期生徒会役員選挙を実施し、令和6年度の生徒会長・副会長・書記(2名)・会計(2名)の各役員に12名が立候補しました。4年ぶりに全校生徒を体育館に集め演説形式での開催となり、各候補者は「清林館らしく、楽しく、明るい学校生活をつくり上げたい」と頼もしく語ってくれました。19日には結果が公表され、新年度の生徒会で活躍する生徒たちに期待が寄せられました。

関連記事

令和5年度入学式挙行

4月6日(木)、令和5年度入学式を挙行し、440名の新入生を本校に迎えました。 校長挨拶では「夢無き者に成功なし」と、新入生に夢を持ち積極的に取り組むことの重要性を語りました。その後、理事長が建学の精 …

普通救命講習実施

8月2日(火)、愛西市消防本部の普通救命講習が本校で行われ、生徒が安心安全に学校生活を送れるようにと校長はじめ教職員が参加しました。教職員は少人数のグループに分かれ、救急救命法の流れや心肺蘇生の方法に …

球技大会

3月16日(木)に1年生のクラス対抗球技大会が、翌17日(金)には2年生のクラス対抗球技大会が行われました。暖かい穏やかな天気に恵まれ、半袖で過ごす生徒もたくさんみられました。グラウンドと体育館いっぱ …

第1回オープンスクール開催

5月28日(土)、第1回オープンスクールが開催されました。新型コロナウィルス感染症の影響で過去2年間は開催ができず、実に3年ぶりのオープンスクールとなりました。 オープンスクールにはたくさんの中学生と …

国際コース語学研修アメリカホームステイプログラム

国際コース語学研修アメリカホームステイプログラムが6月11日からロサンゼルス州トーランス市で始まりました。 今回の研修に参加している国際コース第1学年15名の生徒達は、アメリカ人ホストファミリーのもと …