CLOSE

OPEN

LINE

令和6年度前期 生徒会選挙

投稿日:

3月14日(木)に、前期生徒会役員選挙を実施し、令和6年度の生徒会長・副会長・書記(2名)・会計(2名)の各役員に12名が立候補しました。4年ぶりに全校生徒を体育館に集め演説形式での開催となり、各候補者は「清林館らしく、楽しく、明るい学校生活をつくり上げたい」と頼もしく語ってくれました。19日には結果が公表され、新年度の生徒会で活躍する生徒たちに期待が寄せられました。

関連記事

文理語学研修・進学総合コース語学研修

1年生文理特進コース・文理選抜コースと進学総合コースの語学研修参加生徒47名が、7月4日(月)、中部国際空港からフィリピンのマニラに向けて出発しました。今回の研修では少人数レッスンを中心に英語の4技能 …

令和5年度 清林祭(文化祭)実施

9月15日(金)・16日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で保護者・ …

国際コース語学研修アメリカホームステイプログラム

国際コース語学研修アメリカホームステイプログラムが6月11日からロサンゼルス州トーランス市で始まりました。 今回の研修に参加している国際コース第1学年15名の生徒達は、アメリカ人ホストファミリーのもと …

【国際コース】ウクライナ支援の写真展開催

国際コース生徒が主体となり、保護者会期間(12月11日(月)~15日(金))にウクライナ支援の写真展を本校にて開催します。国際理解教育を長年にわたり展開してきた本学園では、このような生徒の自主的な活動 …

【新聞掲載】フィリピン集中学習プログラム

国際コース1年生の語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月4日からセブ島で始まり、現地でも歓迎され「新型コロナウイルス感染症のパンデミック後、セブへの第1団としてマクタン・セブ国際空港に到着した」と …