CLOSE

OPEN

LINE

NEWS一覧

SEIRINKAN HIGH SCHOOL NEWS

【美術部】日仏ロボットデザイン大賞 優秀賞

日仏芸術文化協会主催の第10回日仏ロボッ ...
続きを読む
/ 美術部, 部活動

【男子ハンドボール部】尾張支部新人戦2位

11月3日から19日にかけて実施されまし ...
続きを読む

【空手道部】東海地区新人体育大会3位

去る10月8~10日に行われた「愛知県新 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

【吹奏楽部/チア部】地域イベントに参加

去る11月20日(日)、蟹江中央公民館に ...
続きを読む
/ チアリーディング, 部活動

第70回愛知県私学弁論大会入賞

去る11月16日、岡崎市民会館で行われま ...
続きを読む
/ 学校行事

ランゲージセンターニュースレター11月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

第1回入試説明会開催

11 月3 日(祝・木)に第1 回入試説 ...
続きを読む
/ お知らせ

SHSインターナショナルレター11月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

【第2学年】進路講演会

11月1日(火)の午後、2年生対象の進路 ...
続きを読む
/ 学校行事

【チアリーディング部】地域イベントに参加

去る10月30日(日)、本校チアリーディ ...
続きを読む
/ チアリーディング, 部活動

【PC部】ロボカップ初出場

10月29日(土)に行われました愛知工業 ...
続きを読む
/ PC部, 部活動

SHSインターナショナルレター10月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

全校生徒保護者の皆様へ 休校措置継続について

保護者各位 新型コロナウィルスの感染拡大 ...
続きを読む
/ お知らせ

全校生徒保護者の皆様へ 休校中の学習ならびに次回登校日について

保護者各位 本校では下記のように学習指導 ...
続きを読む
/ お知らせ

休校期間における教職員の在宅勤務について

見出しの件について、今般、文部科学省から ...
続きを読む
/ お知らせ

全校生徒保護者の皆様へ コロナウィルスに関する休校措置継続について

保護者各位 先だってご連絡いたしました新 ...
続きを読む
/ お知らせ

新1年生保護者の皆様へ 4月8日の日程内容について

新1年生保護者各位 4月8日(水)の出校 ...
続きを読む
/ お知らせ

新2、3年生保護者の皆様へ 4月8日始業式の扱いについて

新2、3年生保護者各位 令和2年4月6日 ...
続きを読む
/ お知らせ

新入生の皆様へ 入学式のご連絡

入学式を予定通り4月6日(月)に実施しま ...
続きを読む
/ お知らせ
Loading...

SHSインターナショナルレター5月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター5月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターレッスン開始

今年度のランゲージセンターレッスンが本日 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター4月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター4月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター3月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター3月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター2月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター2月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター12・1月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター1月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター12月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター11月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター11月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター10月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

City College Plymouthと提携

9月8日(木)、イギリスの City C ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター8・9月合併号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター7月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター7月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター6月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター5月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター4月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター3月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター3月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター2月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター2月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター1月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター1月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

【国際交流】グローバルエンゲージメントプログラム開催

12月14日(火)から12月16日(木) ...
続きを読む
/ 国際交流

愛西市 市民講座開催

本校での国際理解教育の展開を通じて培った ...
続きを読む
/ 国際交流

ランゲージセンターニュースレター12月号

本校では5名のネイティブ教員と1名の日本 ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター12月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター11月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター9月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHSインターナショナルレター6月号

清林館高校では、全校挙げて国際理解教育の ...
続きを読む
/ 国際交流

SHS International Letter 今年度最終号

3月号を掲載しましたので、どうぞご覧下さ ...
続きを読む
/ 国際交流

【生徒会活動】中日新聞に掲載されました

5月30日(火)、津島神社のお田植祭が今 ...
続きを読む
/ 学校行事

体育祭実施

5月25日(木)、体育祭が行われました。 ...
続きを読む
/ 学校行事

令和5年度入学式挙行

4月6日(木)、令和5年度入学式を挙行し ...
続きを読む
/ 学校行事

球技大会

3月16日(木)に1年生のクラス対抗球技 ...
続きを読む
/ 学校行事

第70回愛知県私学弁論大会入賞

去る11月16日、岡崎市民会館で行われま ...
続きを読む
/ 学校行事

【第2学年】進路講演会

11月1日(火)の午後、2年生対象の進路 ...
続きを読む
/ 学校行事

清林祭(文化祭)実施

9月16日(金)・17日(土)の両日、清 ...
続きを読む
/ 学校行事

弁論大会実施

9月14日(火)、弁論大会が実施されまし ...
続きを読む
/ 学校行事

体育祭実施

9月13日(火)体育祭が行われました。各 ...
続きを読む
/ 学校行事

第1回体験入学会開催

8月27日(土)・28日(日)の両日に第 ...
続きを読む
/ お知らせ, 学校行事

清林祭開催における中学生来校について

今年度は本校の文化祭にあたる清林祭を9月 ...
続きを読む
/ お知らせ, 学校行事

普通救命講習実施

8月2日(火)、愛西市消防本部の普通救命 ...
続きを読む
/ 学校行事

清林祭開催における中学生来校について

今年度は本校の文化祭にあたる清林祭を9月 ...
続きを読む
/ お知らせ, 学校行事

文理語学研修・進学総合コース語学研修

1年生文理特進コース・文理選抜コースと進 ...
続きを読む
/ 学校行事

【空港ニュース掲載】フィリピン集中学習プログラム

6月4日よりフィリピン・セブ島で実施中の ...
続きを読む
/ 学校行事

第2回オープンスクール開催

6月25日(土)、第2回オープンスクール ...
続きを読む
/ 学校行事

【新聞掲載】フィリピン集中学習プログラム

国際コース1年生の語学研修フィリピン集中 ...
続きを読む
/ 学校行事

国際コース語学研修フィリピン集中学習プログラム

国際コース語学研修フィリピン集中学習プロ ...
続きを読む
/ 学校行事

第1回オープンスクール開催

5月28日(土)、第1回オープンスクール ...
続きを読む
/ 学校行事

オープンカレッジ

5月19日(木)、今年度第1回目のオープ ...
続きを読む
/ 学校行事

令和4年度入学式挙行

4月6日(水)、令和4年度の入学式が行わ ...
続きを読む
/ 学校行事

球技大会

1年生のクラス対抗球技大会が3月16日に ...
続きを読む
/ 学校行事

令和3年度卒業式挙行

3月1日(火)令和3年度卒業証書授与式が ...
続きを読む
/ 学校行事

三年生を送る会

2月28日(月)三年生を送る会が開催され ...
続きを読む
/ 学校行事

オンライン短期留学プログラム

12月初旬より、普通科国際コース1年生の ...
続きを読む
/ 学校行事

終業式とクリスマス

去る12月20日(月)、本年度第2学期の ...
続きを読む
/ 学校行事

【進路探究】文理特進コース 卒業生と語る会

去る12月4日(土)、卒業生5名を招待し ...
続きを読む
/ 学校行事

愛知県私学弁論大会 入賞

去る11月18日、瀬戸市文化センターで行 ...
続きを読む
/ 学校行事

令和3年度弁論大会・芸能祭挙行

9月28日(火)、弁論大会および芸能祭が ...
続きを読む
/ 学校行事

卒業生の皆様へ 清林祭開催について

本年は9月10日(金)及び9月11日(土 ...
続きを読む
/ お知らせ, 学校行事

第96回創立記念式典・人権に関する講演会

6月4日(金)、本校創立96周年記念式典 ...
続きを読む
/ 学校行事

令和3年度入学式挙行

4月7日(火)、令和3年度の入学式が行わ ...
続きを読む
/ 学校行事

球技大会

去る3月16日に1年生のクラス対抗球技大 ...
続きを読む
/ 学校行事

令和2年度 卒業証書授与式挙行

3月1日(月)、令和2年度の卒業式が行わ ...
続きを読む
/ 学校行事

令和2年度 清林祭

令和2年度の清林祭が9月11日(金)、1 ...
続きを読む
/ 学校行事

令和2年度入学式挙行

4月6日(月)、令和2年度の入学式が行わ ...
続きを読む
/ 学校行事

【空手部】3年連続インターハイ出場決定!

去る5月20・21日に行われた「愛知県総 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

【演劇部】上演作品が放送されます!

去る3月23日(木)〜26日(日)にかけ ...
続きを読む
/ 演劇部, 部活動

【チアリーディング部】名古屋ウィメンズマラソン沿道応援!

去る3月12日(土)、本校チアリーディン ...
続きを読む
/ チアリーディング, 部活動

【男子バレーボール部】尾張支部新人戦優勝!

去る1月14日(土)・15日(日)に行わ ...
続きを読む

【男子バスケットボール部】尾張支部新人戦優勝!

去る1月14日(土)に行われた「令和4年 ...
続きを読む

【男子バドミントン部】冬期活動報告

①令和4年度冬季尾張高等学校バドミントン ...
続きを読む

【女子バドミントン部】X’mas Cupバドミントン大会準優勝

去る12月25日(日)、尾張地区の高校生 ...
続きを読む

【チアリーディング部】Vリーグハーフターム演技披露

去る12月24日(土)、エントリオ豊田合 ...
続きを読む
/ チアリーディング, 部活動

【空手道部】清州城信長杯争奪空手道大会準優勝

去る12月24、25日「第6回清州城信長 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

【美術部】日仏ロボットデザイン大賞 優秀賞

日仏芸術文化協会主催の第10回日仏ロボッ ...
続きを読む
/ 美術部, 部活動

【男子ハンドボール部】尾張支部新人戦2位

11月3日から19日にかけて実施されまし ...
続きを読む

【空手道部】東海地区新人体育大会3位

去る10月8~10日に行われた「愛知県新 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

【吹奏楽部/チア部】地域イベントに参加

去る11月20日(日)、蟹江中央公民館に ...
続きを読む
/ チアリーディング, 部活動

【チアリーディング部】地域イベントに参加

去る10月30日(日)、本校チアリーディ ...
続きを読む
/ チアリーディング, 部活動

【PC部】ロボカップ初出場

10月29日(土)に行われました愛知工業 ...
続きを読む
/ PC部, 部活動

【PC部】プロジェクションマッピング②(津島神社お月見灯籠)

10月9日(日)に開催されました「尾張津 ...
続きを読む
/ PC部, 部活動

【PC部】プロジェクションマッピング(津島神社お月見灯籠)

本校のPC部が10月9日(日)に開催され ...
続きを読む
/ PC部, 部活動

【空手道部】インターハイ出場!

去る8月18日(木)に行われた「全国高等 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

【男子サッカー部】Jリーグボールパーソンを担当

去る8月6日(土)、豊田スタジアムで開催 ...
続きを読む
/ 男子サッカー部, 部活動

【女子ハンドボール部】悲願の初優勝

7月に行われた「令和4年度愛知県高等学校 ...
続きを読む

【太鼓部】愛西市蓮見の会

7/9(土)に愛西市森川花はす田で行われ ...
続きを読む
/ 太鼓部, 部活動

【空手道部】インターハイ出場決定!

去る5月21・22日に行われた「愛知県総 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

【美術部】「あいちカルタ」津島市立図書館展示

現在、津島市立図書館において、本校美術部 ...
続きを読む
/ 美術部, 部活動

【空手部】男子個人形 全国大会出場決定!その2

去る11月13日に行われた第43回東海高 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

部活動実績中間報告(12月)

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。生 ...
続きを読む
/ 部活動

【男子バレーボール部】尾張地区大会3連覇!

去る12月11日・12日に行われた「令和 ...
続きを読む

【冬期休業】部活動計画

本校では12月20日(月)に本年度第2学 ...
続きを読む
/ 部活動

【空手部】男子個人形 全国大会出場決定!

去る11月3、6、7日に愛知県高等学校新 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

【男子バレーボール部】全日本選手権尾張支部予選優勝!

去る10月16日・17日に行われた「第7 ...
続きを読む

PC部プロジェクションマッピング

去る10月15日(金)から10月17日( ...
続きを読む
/ PC部, 部活動

【男子バレーボール部】東海私学大会出場決定!

去る7月29日・30日に行われた「第25 ...
続きを読む

【吹奏楽部】県大会出場結果

去る7月25日(日)に行われた「2021 ...
続きを読む
/ 吹奏楽部, 部活動

部活動実績中間報告

連日酷暑が続いていますが、本校では熱中症 ...
続きを読む
/ 部活動

【男子ハンドボール部】尾張支部予選2位

去る7月17日(土)から7月25日(日) ...
続きを読む

【男子バレーボール部】悲願の初優勝!

去る7月22日(木)に行われた「令和3年 ...
続きを読む

部活動実績中間報告

本校では7月20日(火)に第1学期の終業 ...
続きを読む
/ 部活動

【男子サッカー部】サッカーキャラバン

去る7月17日(土)、東海社会人リーグ所 ...
続きを読む
/ 男子サッカー部, 部活動

【野球部】高校野球愛知大会

去る7月10日(土)に春日井市民球場で行 ...
続きを読む
/ 部活動

空手道部より 全国選抜大会結果

令和3年3月24日(水)、東京体育館にて ...
続きを読む
/ 部活動

空手道部 全国大会出場

空手道部が昨年11月におこなわれた新人大 ...
続きを読む
/ 空手部, 部活動

元男子バレーボール日本代表 松田明彦さん来校

12月24日(木)、バルセロナオリンピッ ...
続きを読む

交通安全県民運動

12月9日(水)、本校チアリーディング部 ...
続きを読む