CLOSE

OPEN

LINE

体育祭実施

投稿日:2022年9月21日

9月13日(火)体育祭が行われました。各クラスそろいのTシャツを作成し、各競技に挑みました。競技は2年生のクラス対抗リレーから始まり、ボール運びリレー、綱引き、障害物競走と続きました。午前の部の最後は部活動対抗リレーが行われ、各部活動のユニフォームをまとった代表生徒が部活動の威信をかけて早さを競う部がある一方、部活動によっては生徒に向かってパフォーマンスをしながらレースを楽しんだチームもありました。

午後の部は借り人競走から始まりました。各教科の先生方が指名され、生徒たちと一緒に走る姿がみられました。その後、1・3年生のクラス対抗リレー、大玉転がしが行われました。体育祭の最後を飾るのは学年別リレーで、各学年から選抜された選手がその健脚を披露しました。先生方もチームを作り、生徒に挑み生徒に負けない走りを披露した先生も見えました。最後に閉会式で成績発表が行われ、優勝クラスには優勝旗並びにトロフィーが授与されました。

関連記事

球技大会

学年末考査が終わり、3月15日(金)は2年生、18日(月)は1年生が球技大会を行いました。晴天に恵まれたなか、グラウンドではサッカー、体育館ではバレーボールに夢中になる生徒たちの歓声が響き渡り、熱戦が …

第1回国際コース説明会を開催しました

去る4月20日(土)ミッドランドスクエアにて、今年度初となる学校説明会を開催いたしました。 会では本校の概要から始まり、国際コースの説明、ランゲージセンターの体験授業や在校生による留学体験発表を行いま …

第1回体験入学会開催

8月27日(土)・28日(日)の両日に第1回体験入学会を開催しました。会においては、学校概要説明、コース内容紹介、在校生との交流とともに、部活動の体験・見学を行って頂きました。参加した中学生には、今後 …

令和六年度体育祭挙行

去る5月23日(木)ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて、今年度はじめてのイベントとなる体育祭を行いました。クラス対抗リレー、大縄飛びや玉入れ、大玉転がし、部活動対抗リレーなどに挑戦し、クラスメイ …

高校2年生小論文講座・進路講演会

10月15日(火)、高校2年生を対象とした小論文講座・進路講演会を実施しました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)がシェアした投 …