CLOSE

OPEN

LINE

体育祭実施

投稿日:2022年9月21日

9月13日(火)体育祭が行われました。各クラスそろいのTシャツを作成し、各競技に挑みました。競技は2年生のクラス対抗リレーから始まり、ボール運びリレー、綱引き、障害物競走と続きました。午前の部の最後は部活動対抗リレーが行われ、各部活動のユニフォームをまとった代表生徒が部活動の威信をかけて早さを競う部がある一方、部活動によっては生徒に向かってパフォーマンスをしながらレースを楽しんだチームもありました。

午後の部は借り人競走から始まりました。各教科の先生方が指名され、生徒たちと一緒に走る姿がみられました。その後、1・3年生のクラス対抗リレー、大玉転がしが行われました。体育祭の最後を飾るのは学年別リレーで、各学年から選抜された選手がその健脚を披露しました。先生方もチームを作り、生徒に挑み生徒に負けない走りを披露した先生も見えました。最後に閉会式で成績発表が行われ、優勝クラスには優勝旗並びにトロフィーが授与されました。

関連記事

文理語学研修・進学総合コース語学研修

1年生文理特進コース・文理選抜コースと進学総合コースの語学研修参加生徒47名が、7月4日(月)、中部国際空港からフィリピンのマニラに向けて出発しました。今回の研修では少人数レッスンを中心に英語の4技能 …

体育祭開催

去る6月4日(水)、バンテリンドームナゴヤで中高合同の体育祭を開催しました。たくさんの保護者様にご見学いただき、楽しい1日となりました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公 …

体育祭実施

5月25日(木)、体育祭が行われました。今年は学校のグラウンドからドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)に場所を移し、4年ぶりに保護者の方々をお招きして開催しました。生徒や保護者の熱い声援がアリーナ内に …

令和4年度入学式挙行

4月6日(水)、令和4年度の入学式が行われ、511名の生徒が入学しました。 式ではまず校長先生より入学許可宣言を受け、代表生徒へ校章が手渡されました。新入生たちは緊張感のある面持ちで校長先生からの式辞 …

防災訓練実施

4月11日(金)、地震発生後の火災を想定した防災訓練を行い、中学生・高校生約1,400名が安全に避難することができました。消防署の皆様にもご協力いただき、緊張感をもって訓練を実施することができました。 …