CLOSE

OPEN

LINE

【お知らせ】令和5年度 清林祭について

投稿日:2023年9月13日

来る9月15日、16日には本校の文化祭である「清林祭」が行われます。

本年度の清林祭のテーマは、「infinity-可能性は無限大-」です。Infinityは「無限」という意味を持ちます。昨年度までは感染症の影響で制限されることが多くありましたが、本年度は制限がほとんどなくなり、可能性を無限に広げることができるようになりました。様々な企画を考え、生徒たちも今週末の本番に向けて一生懸命に準備しています。

16日(土)については、中学生の方は学生証を持ってきていただければ入場することができます。また、小学生の方はHPから事前申し込みをすることで参加可能です。

卒業生の参加については、こちらをご覧下さい。

なお、ご来校に際しましては駐車場のご用意がございませんので必ず公共交通機関でお越し頂けますようよろしくお願いします。近隣の施設や路上等への無断駐車はお控えください。

可能性の無限大に広げた清林祭に是非ご参加ください。

関連記事

【生徒会活動】中日新聞に掲載されました

10月1日(火)、自転車に乗る際のヘルメット着用を呼びかけるキャンペーンを生徒会役員らが実施しました。その様子が「中日新聞」に掲載されましたのでご覧下さい。 詳しくはこちら → 「自転車乗る時ヘルメッ …

安心安全なまちづくり市民大会 意見発表

去る9月21日(土)佐織公民館ホールにて、「安心安全なまちづくり市民大会」が開催されました。愛西市では、「安心安全なまち 愛西」を目指し、一人ひとりの事故防止、犯罪防止の意識づくりを進めるために毎年開 …

【国際コース】ウクライナ支援の写真展開催

国際コース生徒が主体となり、保護者会期間(12月11日(月)~15日(金))にウクライナ支援の写真展を本校にて開催します。国際理解教育を長年にわたり展開してきた本学園では、このような生徒の自主的な活動 …

文理語学研修・進学総合コース語学研修

1年生文理特進コース・文理選抜コースと進学総合コースの語学研修参加生徒47名が、7月4日(月)、中部国際空港からフィリピンのマニラに向けて出発しました。今回の研修では少人数レッスンを中心に英語の4技能 …

愛知県私学弁論大会

10月11日(水)名古屋市公会堂において行われました第71回私学弁論大会高等学校の部において、県内私立学校より代表生徒23名が出場し、本校の文理特進コース生徒が第2位という素晴らしい結果を残しました。 …