去る11月24日(金)、津島警察署にて本校美術部生徒に感謝状が贈られました。
ニセ電話詐欺を防ぐための「起き上がりポップ」のデザインを考案し、電話を取った際に注意を呼びかける札が起き上がる仕組みです。津島署より本校美術部へポップのデザイン依頼があり、今回の表彰となりました。
本校では地域とのつながりを大切にしながら、様々な学習、体験の機会を提供していきます。
投稿日:2023年12月4日
去る11月24日(金)、津島警察署にて本校美術部生徒に感謝状が贈られました。
ニセ電話詐欺を防ぐための「起き上がりポップ」のデザインを考案し、電話を取った際に注意を呼びかける札が起き上がる仕組みです。津島署より本校美術部へポップのデザイン依頼があり、今回の表彰となりました。
本校では地域とのつながりを大切にしながら、様々な学習、体験の機会を提供していきます。
関連記事
10月28日(土)に行われました愛知工業大学主催「ロボカップジュニア2023第20回愛工大ノード(地区)大会」に本校PC部が出場しました。小中高生41チーム79人が参加しました。PC部参加生徒について …
去る10月8~10日に行われた「愛知県新人体育大会空手道競技」において、本校空手道部は男子個人組手55kg級優勝、男子団体形準優勝、男子団体組手3人制準優勝、男子個人形優勝という結果を残すことができま …
去る1月18日(土)、花はすフィールドあいさいで行われた令和6年度愛知県高等学校新人体育大会尾張支部大会ブロック決勝に見事勝利し、県大会出場が決定しました! この投稿をInstagramで見る 清林館 …
【チアリーディング部】バスケットボールBリーグ オープニング出演
去る1月7日(土)、名古屋市枇杷島スポーツセンターで行われたバスケットボールBリーグ「ファイティングイーグルス名古屋 対 富山グラウジーズ」において、本校チアリーディング部がオープニング演技をさせて頂 …