CLOSE

OPEN

LINE

清林祭(文化祭)実施

投稿日:

9月16日(金)・17日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。本年の清林祭のテーマは「Progress 清林祭には夢がある」で、特別企画としてエシカル消費を通じて世界の問題に目を向けることを目的に募金・バザーを行いました。

16日の清林祭初日は好天に恵まれ、模擬店やクラス企画、ステージ企画などがあちらこちらで行われました。生徒会企画ではフェアトレードの紹介ブースがもうけられ、体育館では吹奏楽部、太鼓部、チアリーディング部、ハンドベル同好会などの部活動発表や、有志によるダンスも行われました。校内では茶道部のお手前などが披露され、模擬店では焼きそばやからあげなどの軽食や、みたらし、わらびもちなどのスイーツも出されました。各教室での出し物も大変盛り上がりました。2日目の17日は台風接近のため予定より早めの終了となりましたが、期間中生徒達はそれぞれ清林祭を楽しんだようでした。

関連記事

【職員 救急救命講習を実施しました】

8月2日(金)に愛西市消防本部の方をお招きし、本校にて職員の救急救命講習を行いました。生徒が安心安全に学校生活を送れるようにと校長をはじめ、教職員の82名が参加しました。グループに分かれて、救急救命法 …

清林祭開催における中学生来校について

今年度は本校の文化祭にあたる清林祭を9月17日(土)に開催し、中学生に来校いただく予定で準備を進めています。しかしながら、最近の新型コロナウィルス感染症の感染拡大の状況から、皆様の健康と安全を優先し、 …

第1回国際コース説明会を開催しました

去る4月20日(土)ミッドランドスクエアにて、今年度初となる学校説明会を開催いたしました。 会では本校の概要から始まり、国際コースの説明、ランゲージセンターの体験授業や在校生による留学体験発表を行いま …

弁論大会実施

去る9月13日(水)に校内弁論大会を開催しました。各学年より選出された日本語弁論11名、英語弁論4名の計15名の弁士たちが、これまでの自身の経験を通じて構築した意見を、わかりやすく説得力のある表現で主 …

高校2年生小論文講座・進路講演会

10月15日(火)、高校2年生を対象とした小論文講座・進路講演会を実施しました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)がシェアした投 …