CLOSE

OPEN

LINE

令和5年度入学式挙行

投稿日:

4月6日(木)、令和5年度入学式を挙行し、440名の新入生を本校に迎えました。

校長挨拶では「夢無き者に成功なし」と、新入生に夢を持ち積極的に取り組むことの重要性を語りました。その後、理事長が建学の精神である「全校一家族」を大切に、学校生活を経て社会で活躍できる人物になって欲しいというメッセージを新入生に送りました。式典の最後には、生徒会長が新入生に向けて激励の言葉を贈りました。生徒会長の言葉に励まされ、学校生活に期待を寄せた新入生たちは、これから本校の多様な学びの場で自分自身を成長させ、充実した日々を送ってくれることでしょう。

関連記事

普通救命講習実施

8月2日(火)、愛西市消防本部の普通救命講習が本校で行われ、生徒が安心安全に学校生活を送れるようにと校長はじめ教職員が参加しました。教職員は少人数のグループに分かれ、救急救命法の流れや心肺蘇生の方法に …

語学研修アメリカホームステイプログラム

今年度も国際コース語学研修アメリカホームステイプログラムが6月9日から7月8日まで、ロサンゼルス州トーランス市のエルカミノカレッジで実施されました。研修に参加した国際コース第1学年14名の生徒達は、ア …

【新聞掲載】フィリピン集中学習プログラム

国際コース1年生の語学研修フィリピン集中学習プログラムが6月4日からセブ島で始まり、現地でも歓迎され「新型コロナウイルス感染症のパンデミック後、セブへの第1団としてマクタン・セブ国際空港に到着した」と …

進学総合コース修学旅行

3月5日から3月8日まで、進学総合コース2年生の修学旅行が実施されました。 この投稿をInstagramで見る 清林館中学校・高等学校【公式】(@seirinkan_school)がシェアした投稿

愛知県私学弁論大会

10月11日(水)名古屋市公会堂において行われました第71回私学弁論大会高等学校の部において、県内私立学校より代表生徒23名が出場し、本校の文理特進コース生徒が第2位という素晴らしい結果を残しました。 …