CLOSE

OPEN

LINE

令和5年度入学式挙行

投稿日:

4月6日(木)、令和5年度入学式を挙行し、440名の新入生を本校に迎えました。

校長挨拶では「夢無き者に成功なし」と、新入生に夢を持ち積極的に取り組むことの重要性を語りました。その後、理事長が建学の精神である「全校一家族」を大切に、学校生活を経て社会で活躍できる人物になって欲しいというメッセージを新入生に送りました。式典の最後には、生徒会長が新入生に向けて激励の言葉を贈りました。生徒会長の言葉に励まされ、学校生活に期待を寄せた新入生たちは、これから本校の多様な学びの場で自分自身を成長させ、充実した日々を送ってくれることでしょう。

関連記事

第1回体験入学会開催

8月26日(土)・27日(日)の両日に第1回体験入学会を開催しました。会においては、学校概要説明、コース内容紹介、在校生との交流とともに、部活動の体験・見学を行って頂きました。前年度よりも参加できる部 …

第1回体験入学会開催

8月27日(土)・28日(日)の両日に第1回体験入学会を開催しました。会においては、学校概要説明、コース内容紹介、在校生との交流とともに、部活動の体験・見学を行って頂きました。参加した中学生には、今後 …

体育祭実施

5月25日(木)、体育祭が行われました。今年は学校のグラウンドからドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)に場所を移し、4年ぶりに保護者の方々をお招きして開催しました。生徒や保護者の熱い声援がアリーナ内に …

創立100周年記念講演会

去る7月11日(金)午後、池上彰氏を招いて創立100周年記念事業の講演会を実施しました。

【第2学年】進路講演会

11月1日(火)の午後、2年生対象の進路講演会を実施しました。本校では進路学習の一環として定期的に様々な講師をお招きし、講演会を実施しています。今回は多様化する入試制度の説明とともに、入試に対する心構 …