CLOSE

OPEN

LINE

自転車ヘルメット啓発キャンペーン・ヘルメット贈呈式

投稿日:2024年7月25日

津島警察署管内にある本学園を「自転車ヘルメット着用促進モデル校」に指定していただき、交通安全啓発活動の機会をいただきました。

○啓発キャンペーンチラシ等の配布や、生徒会役員が白バイのマイクでヘルメット着用の呼びかけを行いました。コノハけいぶも参加しました!

○ヘルメット贈呈式安全基準を満たしたヘルメット10個を贈呈していただき、交通安全意識の向上やヘルメット着用率の向上のための座談会を設けました。生徒会による「ヘルメット促進隊」も近日発足予定です!

○生徒会、本校PC部、美術部生徒による啓発ポスターお披露目をしました。ヘルメットの重要性を訴える素晴らしいデザインの啓発ポスターとなりました。今後の各種広報啓発活動に活用します!

津島警察HPにも取り上げていただいております

 

関連記事

姉妹校交流

11月8日(水)、イギリスの姉妹校CCP(シティカレッジプリマス校)より、ダニエル・クレフェン先生が本校を訪問され、生徒・教職員との交流を持たれました。クレフェン先生は国際コース1年生の生徒を対象にビ …

体育祭実施

9月13日(火)体育祭が行われました。各クラスそろいのTシャツを作成し、各競技に挑みました。競技は2年生のクラス対抗リレーから始まり、ボール運びリレー、綱引き、障害物競走と続きました。午前の部の最後は …

清林祭開催における中学生来校について

今年度は本校の文化祭にあたる清林祭を9月17日(土)に開催し、中学生に来校いただく予定で準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小し、本校の教員と生徒のみの実施とさせて …

国際コース説明会(8/11)新規申込のお知らせ

8月11日(祝・木)開催の本校国際コース説明会について、国の新型コロナ感染症対策による対応基準の変更に基づき、会場収容人数制限が緩和されたため当初の定員60組に加え、新たに15組(保護者の方のご参加は …

【お知らせ】令和5年度 清林祭について

来る9月15日、16日には本校の文化祭である「清林祭」が行われます。 本年度の清林祭のテーマは、「infinity-可能性は無限大-」です。Infinityは「無限」という意味を持ちます。昨年度までは …