CLOSE

OPEN

LINE

【土曜講座】プロから学ぶワークショップ

投稿日:2024年9月24日


スタジオフォトビュークス代表の写真家・伊藤繁典さんをお迎えし、「写真のプロから学ぶワークショップ」を開催しました。伊藤さんからは、プロカメラマンになるための道のりや、仕事の魅力、そして大変さについて貴重なお話を伺いました。特に印象的だったのは、世界初の銅板写真の現物を見せていただいた瞬間です。生徒たちはその歴史的な写真に目を輝かせ、興味津々で見入っていました。
ワークショップでは、まず校舎内を自由に散策しながら、自分の好きな被写体を撮影しました。その後、伊藤さんからそれぞれの写真について、良い点や改善点のアドバイスをいただき、プロの視点から写真のコツを学びました。再度の撮影タイムでは、生徒たちはアドバイスを生かして再チャレンジ。撮影した写真をみんなで共有し、伊藤さんからの講評を受けました。普段から身近にある写真というテーマだからこそ、日常生活でも役立つ実践的な学びとなりました。
生徒たちにとって、プロのカメラマンから直接学ぶ貴重な機会となり、大変充実した時間を過ごすことができました。これからも、こうした実践的な学びの場を大切にしていきたいと思います。

関連記事

新入生オリエンテーション2日目

昨日の入学式後のオリエンテーションに引き続き、4月5日(金)も新入生オリエンテーションを実施しました。はじめに、校長先生から建学の精神「全校一家族」の意味を説明して頂きました。制服の着こなしセミナーで …

フレンドシップDAY開催

本日、フレンドシップDAYが開催されました。  「フレンドシップDAY」とは、生徒たちの友情と協力を育むために設定され、交流活動を行い生徒間の絆を深める特別な一日として位置づけています。 美術の時間: …

令和6年度入学式挙行

4月4日(木)春の温かい陽気のなか、令和6年度入学式を挙行し、高校生418名と今年度開校した中学校一期生56名を新入生として本校に迎えました。校長挨拶では「互いに認め合い、思いやりをもって理解しあうこ …

令和6年度体育祭挙行

去る5月23日(木)ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)にて、中学生たちははじめてのイベントとなる体育祭を行いました。大縄飛びや玉入れ、大玉転がしなどに挑戦し、クラスメイトとの絆を深めることができまし …

全校オリエンテーション・インターネット利用講話

入学して4日目の登校となり、オリエンテーションも最後となりました。 今日は、クレペリン検査、クラス写真、個人写真の撮影、手帳の活用についてのガイダンス、インターネット利用に関する講演会などが実施されま …