✨歴史を楽しく学ぼう✨
先日、子どもたちが主体的に歴史を学べるゲームを開発した、慶應義塾大学3年の高橋 さんと東京大学3年の塩山さんをお招きし、歴史カードゲーム「ハイスト」の体験会を実施しました。
【土曜講座 歴史カードゲーム体験】
投稿日:
投稿日:
✨歴史を楽しく学ぼう✨
先日、子どもたちが主体的に歴史を学べるゲームを開発した、慶應義塾大学3年の高橋 さんと東京大学3年の塩山さんをお招きし、歴史カードゲーム「ハイスト」の体験会を実施しました。
関連記事
10月9日(水)名古屋笹島にあるJICA中部・なごや地球ひろばで、校外研修を行いました。 今回は、「なぜ国際協力が必要なのか?」について深く学びました。 日本は戦後、世界中からの支援を受け復興しました …
9月15日(金)・16日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で保護者・ …
乗鞍研修の2日目は朝の集いから始まりました。交流の家に集う団体どうしが交流する場です。各校の代表が挨拶をしました。朝食の後はカレーオリエンテーリングが行われました。これは、昼食の野外炊飯のカレーの食材 …
昨日の入学式後のオリエンテーションに引き続き、4月5日(金)も新入生オリエンテーションを実施しました。はじめに、校長先生から建学の精神「全校一家族」の意味を説明して頂きました。制服の着こなしセミナーで …