CLOSE

OPEN

LINE

令和5年度 清林祭(文化祭)実施

投稿日:2023年9月16日

9月15日(金)・16日(土)の両日、清林祭が行われました。生徒達が最も楽しみにしていた行事で、この日のために夏休みから準備や練習を重ねてきました。昨年度までは新型コロナウイルス感染症の影響で保護者・一般の方の来場制限を行っておりましたが、今年度はたくさんの方にご来校頂きました。

本年の清林祭のテーマは「infinity-可能性は無限大-」です。Infinityは「無限」という意味を持ちます。昨年度までは感染症の影響で制限されることが多くありましたが、本年度は制限がほとんどなくなり、可能性を無限に広げることができるようになりました。生徒たちは在校生、来場者がともに楽しめるような企画を考えました。

両日ともに好天に恵まれました。飲食部門では焼きそばやからあげなどの軽食が人気で、校内では涼を求めてかき氷を食べる生徒の姿が多く見られました。体育館では吹奏楽部、太鼓部、チアリーディング部、ハンドベル同好会などの部活動発表や、有志によるバンドやダンスも行われました。また、16日ステージ企画の最後には名古屋を中心に活動する男子チアリーディングの「Spiders」がゲストで出演し、本校チアリーディング部とのコラボレーションも見られ大いに盛り上がりました。

関連記事

第2回学校説明会

去る8/24(土)に第2回学校説明会を行いました。4月に入学した中学生たちも積極的に交流に参加し、清林館の魅力を伝えることができました。今回もプログラミング、理科実験、英語の授業より選択し体験授業を受 …

【教員研修を実施しました】

清林館中学校(認可手続中)で導入予定のテキスト「パブリック・リレーションズ for School」について、教員対象の指導者研修を実施しました。 研修においては「パブリック・リレーションズ」とは倫理観 …

令和6年度入学式挙行

4月4日(木)春の温かい陽気のなか、令和6年度入学式を挙行し、高校生418名と今年度開校した中学校一期生56名を新入生として本校に迎えました。校長挨拶では「互いに認め合い、思いやりをもって理解しあうこ …

【私立中学校合同相談会IN四日市】申込受付中

清林館中学校(認可手続中)は10月15日(日)四日市市総合体育館(多目的ホール)にて開催します「私立中学校合同相談会IN四日市」に参加いたします。本校をはじめ、愛知県、三重県の私立中学校を一度にご覧い …

交通安全教室を実施しました

中学・高校合同で1年生を対象に、交通安全教室が行われました。今年は、愛知県警察第一交通機動隊(B-Force)と交通安全教育チーム「あゆみ」の方に来ていただきました。自転車乗車時のルールを実演を交えて …