CLOSE

OPEN

LINE

乗鞍研修1日目

投稿日:2024年7月4日

国立乗鞍青少年交流の家で2泊3日の乗鞍研修が始まりました。

昼、研修場所に到着し、芝生の上で昼食をとりました。入所式を終えて、さっそくカブト山ハイキングに出発しました。ヤッホーポイントでは、皆大きな声でヤッホーと叫んでいました。

夕食を食べたあとは、キャンドルサービスです。真っ暗闇から火の神が登場!おごそかな雰囲気の中、第一部がスタート。第二部では、クラスのスタンツを発表したり、フォークダンスをみんなで踊ったり、ゲームをしたり、とっても盛り上がりました。第三部では、静寂の中、皆が自分のキャンドルの炎を見つめます。火の神は、乗鞍の山に戻っていきました。この素晴らしい経験をみんなで共有でき、いい思い出になると思います。

関連記事

令和6年度入学式挙行

4月4日(木)春の温かい陽気のなか、令和6年度入学式を挙行し、高校生418名と今年度開校した中学校一期生56名を新入生として本校に迎えました。校長挨拶では「互いに認め合い、思いやりをもって理解しあうこ …

新入生オリエンテーション2日目

昨日の入学式後のオリエンテーションに引き続き、4月5日(金)も新入生オリエンテーションを実施しました。はじめに、校長先生から建学の精神「全校一家族」の意味を説明して頂きました。制服の着こなしセミナーで …

始業式挙行・授業スタート

今日4月8日(月)より1学期が始まりました。1400名以上が体育館に集合し、中高合同で始業式を行いました。校長先生からは、橋本佐内「啓発録」にある「稚心を去る」をもとに話がありました。 HRの時間には …

全校オリエンテーション・インターネット利用講話

入学して4日目の登校となり、オリエンテーションも最後となりました。 今日は、クレペリン検査、クラス写真、個人写真の撮影、手帳の活用についてのガイダンス、インターネット利用に関する講演会などが実施されま …

授業公開・保護者向け講演会を実施しました

5月16日(木)、7月に行われる乗鞍研修の保護者説明会と一緒に、保護者向けの授業公開と講演会を実施しました。この機会は、保護者の方々にとって入学後はじめての授業参観の機会であり、わが子の学ぶ様子を直接 …